|
節分祭
期 日:2月3日(金)8:30〜17:00 |
 |
|
|
土びなの展示
期間:2月23日(木)〜4月3日(月)
約1000体の土人形を3カ所に分けて展示します |
 |
|
●冬期間中は飛騨の里内の実演・体験はお休みです
3月下旬から始まります【実演内容】
飛騨の里前の思い出体験館をご利用ください



|
さるぼぼ作りやおせんべい焼き など10種類以上の体験が
予約なしで出来ます。
※飛騨の里バス停すぐ横
 |
|
おすすめプラン (飛騨の里&思い出体験館) |
■ 「愛犬も一緒にお散歩できる」 飛騨の里入館&散策プラン
■ 予約なしでさるぼぼ作り体験や他の体験が出来るプラン
思い出体験館はこちらから |
|
 |
2月27日までの
お得な割引クーポン |
|
|
|
- お客様へ入館時のお願い -
|
皆様には、いつも飛騨の里をご利用頂き誠にありがとう
ございます。
飛騨の里では下記のような感染防止対策を行い安心・安全
な運営に取り組んでおりますので、皆様のご理解のもと、
ご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願いしております。
・アルコール消毒を数カ所に準備していますので
ご利用ください。
・発熱や咳など体調のすぐれない方はご入館を
お控えください。
・見学時は他の人との一定の距離を確保してください。
(ソーシャルディスタンス)
・トイレやおもちゃ・休憩所、自動販売機など定期的に
消毒を行っております。
・スタッフの健康管理として、消毒液の設置、勤務前の
体温測定、マスクの着用、手洗い、うがいなどを徹底して
行っております。 |
|
|

あなたのアイデアや・思いつきを
飛騨の里で実現してみませんか!
|
|
|
|
|
 |
|
飛騨盆〜小井戸稔の世界 |
|
ホームページに出てくる専門用語などをまとめました |
|
飛騨民俗村によく寄せられるご質問を集めました |
|

Allcopyright2005,hidanosato.org & rhyme design co.,ltd.
Hidanasato-st.net presents.
このサイトについて |
|
|